子供とFIRE(経済的自立、早期退職)するために必要なお金について

未分類
スポンサーリンク

疑問

子供がいたらFIRE(経済的自立、早期退職)できない?

FIREは独身者だけの特権でしょ?

そんな人への記事です。

結論

夫婦だけの場合

わたしたち夫婦の生活費は、年間200万円です。

4%ルールで自由になるには、

200万円 / 0.04 = 5000万円

が必要です。

さらに、現金クッションが、590万円必要です。(利回りシールド含む)

合計5590万円がわたしたち夫婦の目指す資産額です!

夫婦+こどもの場合

こどもがいることで、追加で必要なお金は2260万円+336万円=2596万円です。

夫婦+こどもで、5590万円+2596万円=8186万円必要になります。

はじめに

わたしたちは将来、子どもが欲しいと思っています。

夫婦ふたりだけなら月11万円で生活できます。

しかし、子どもがいると月11万円では難しいです。

また、子供に貧乏でツラい思いはさせたくありません。

将来の見通しをつけたいと思います。

期間については、出産から22年間です。

子育てに必要なお金

出産・育児費用:90万円

食費:670万円

衣料費:140万円

保険医療・理美容費:190万円

私的所有物代:90万円

高校までの教育費
公立の場合:540万円
私立の場合:1830万円

大学の教育費
国立の場合:540万円
私立の場合:830万円

合計
公立の場合:2260万円
私立の場合:3790万円

想像していた以上に、子ども一人を育てるのにお金がかかるんですね。

家賃

子供がいることで、広い家が必要になります。

地方都市部で考えてみましょう。

※東京などの都会に住むことは、FIREから遠のくので除外しています。

夫婦の場合

2LDKの広さがあれば十分です。

平均家賃は7万円です。

夫婦+子供

3LDKの広さが必要になります。

家賃平均は9万円です。

差額は、月2万円となります。

年間で24万円支出が増えます。

子供が独立する(22歳)までを考えてみます。

1〜12歳
小学校までは、2LDでも問題ないでしょう。
追加費用は0円です。

13〜18歳
思春期を迎えると子供部屋が必要になります。
差額2万円×12ヶ月×6年=追加費用144万円です。

18〜22歳
大学生になると一人暮らしを始めるでしょう。
ワンルームの平均家賃は4万円です。
4万円×12ヶ月×4年=追加費用192万円です。

結論

子供がいる場合、家賃は合計336万円の追加支出が必要になります。

ずっと狭い家で同棲するなら追加支出は不要となりますが、子供のストレスを考えるといい選択ではないでしょう。

まとめ

子供と一緒にFIRE(経済的自立、早期退職)するには、8186万円の資産が必要となります。

サラリーマン+パートだけでは厳しい数字です。

投資信託に加えて、副業も必要になります。

副業で投資額を増やして、投資信託の福利を活用しなければなりません。

一緒に一歩踏み出しましょう♪

では♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました