疑問
赤ちゃんがもうすぐ産まれます!!
私は寝相が悪いので寝返りで赤ちゃんを潰さないか心配です(泣
そこでベビーベットを思い切って買っちゃいます(^^)
結論
Aprica(アップリカ) コンパクトにたためるベビーベッド を購入することに決めました。
決めては、評価の多さと品質よさげだったからです(^ ^)
まずは、、、アマゾン
ショッピングサイトのランキング比較してみました。
まずは、ショッピングサイトの王者アマゾン様です。
映えあるアマゾン第1位:Aprica(アップリカ) コンパクトにたためるベビーベッド

お高いけど品質はとてもよさそうですよね。
品質も保証されています(^o^)

でもわたしは信じません!
さくらチェッカーやっていきましょう。

合格、、、だと!?、、、
アマゾンのランキング1位はさくらの温床だと思っていましたが、、、、
子供のためなら、、、買いたい、、、
次は、、、楽天だ!!
続いては、楽天経済圏で有名な楽天市場を見ていきましょう。
楽天は家具関係がとても充実しています。
うちのベットは楽天市場で買いました(^_^)
ただ、、、送料がよくかかるのが玉に瑕ですよね〜
わたしの中でアマゾンと楽天の差は送料かな〜と思っています。
楽天市場第1位:HZDMJ 2021新型 ベビーベッド

添い寝できたり、ゆりかごにできたり多機能ベビーベットですね。
値段はそれなりですね〜。
見ていくと怪しいところが、、、

問題が出たら直接新品を交換してあげます、、、???ニホンゴヘンジャナイ?
めっちゃ中国感あります。
楽天はさくらチャッカーないんだよね〜。
アマゾンで調べてみると、、、、ランキング6位の商品でした。
さくらチャッカーも問題ないようですが、評価が42件なのであまり参考にならないな〜。
買い物するとき、すこしでも翻訳がおかしくて中国感あると購入する気がなくなるんだよね〜(泣
これはなしかな〜
最後は、、、
価格ドットコムです。
家電比較で最強の価格ドットコムもチェックしておきましょう。
家電買うときは、だいたい価格ドットコムの上位買っとけば大丈夫ですよね〜。
わたしは、家電は価格ドットコムからチャックして大丈夫そうならすぐ買っちゃいます(笑
価格ドットコム第1位:Nebio ベビーベット

リンク先に行ったら、楽天に繋がりました。

金額が圧倒的に安いですね。
なんかしらの賞もらってるみたいですね。
アマゾンで検索したら、第7位の商品でした。
さくらチャッカーでも問題なしでした。
低価格で多機能なようですね〜。
しかし、レビューが少なすぎて何とも言えません、、、、。
まとめ
大手ネットショップで比較してみました。
私はAprica(アップリカ) コンパクトにたためるベビーベッド を購入することに決めました。
決めてはレビューの多さと品質が良さそうだったからです。
楽天は中国っぽいし、価格ドットコムはレビューが少ないし、、、、
消去法で無難なアマゾン第1位の商品に決めました。
安いのを買って、壊れて、赤ちゃんに何かあったら嫌なので、高くても信頼できるものを買うことが大事かなと思います。
自分だけに被害がでるのはいいですけど、子供には危険な目に合わせてくありません!!
ベビーベットは全体的にレビューが少なく、比較できる情報も少なかったです。
早く産まれてこないかな〜(^ ^)
一緒に一歩踏み出しましょう♪
では♪
商品まとめ
アマゾン第1位:Aprica(アップリカ) コンパクトにたためるベビーベッド
楽天市場第1位:HZDMJ 2021新型 ベビーベッド
価格ドットコム第1位:Nebio ベビーベット
コメント