悩み
乾燥機能付き洗濯機を買ったのはいいんですけど、振動がすごいんですよね。
階下の人に迷惑かからないように考えました
結論
防振かさ上げ台「ふんばるマン」買いました。

設置方法
洗濯機の足に挟むだけです。
設置自体は簡単ですが、いかんせん洗濯機が重かった(笑)

効果
防振効果はかなりありました。
ガタガタうるさかったのが解消されました。
音は変わらないですが、振動が解消されたことで階下の人へは迷惑かからなくなったはず。

まとめ
振動が気になったら防振材を使うといいですよ。
わたしはかさ上げ台「ふんばるマン」を買いました。
振動はかなり解消されました。
では。

因幡電工(INABA DENKO) 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン OP-SG600 ホワイト
洗濯機の下側に排水口がくる場合でも排水ホースのスペースが確保出来る。 洗濯機下の掃除がスムーズ。 ●振動軽減 独自の内部構造(柱状構造)により、洗濯機の振動に追従し、振動の伝達を軽減する。 ●簡単・きれい 防水パンの角に合わせてキレイに収まる。ズレ落ち防止 洗濯機のズレ落ち防止用にリブを設けている。 裏面滑り止めシート...
コメント