悩み
書類を綴じるとき、芯がなかったり、
書類捨てるとき、芯を外すのが面倒だと常々思っていました。
結論
芯なしのホッチキスがおすすめ!
文房具コクヨの針なしステープラー「ハリナックス」

使い方
ホッチキスと同じように使うだけ!
選び方
芯がないホッチキスは閉じる枚数によって値段が変わります。
わたしは10枚とじのものを買いました。

使ってみて
芯の補充もいらないし、そのまま捨てられるのでおすすめです。

よくない点
一度外れると、止めなおしが効きません。

まとめ
芯なしホッチキスは業務効率の向上におすすめです。
外れやすいので、自分用の資料に使うのがいいです。
では。

コクヨ ホチキス 針なしステープラー ハリナックス ハンディ 10枚とじ 黒 SLN-MSH110D
●折り込んでとじるタイプの針なしステープラーです。 ●コクヨ独自のとじ機構により、スムーズな操作で10枚とじを可能にしました。 ●引っかかって抜けにくいとじ構造を採用しています。 ●枚数の多い資料をとじる時も、安心感が増します。 ●針を使わずに紙をとじることができるので、針補給の必要がありません。 ●また、とじた紙を廃...
コメント