引越しのため楽天ひかりの引っ越し手続きを行おうとしたら、raから始まる利用者IDを入力せよと、、、覚えてない!
契約書の紙も捨ててしまった、、、
利用者IDを確認するには、紙の郵送をお願いすればいいみたいだけど、、、「1週間かかります」と書いてるじゃぁないか!
3月31日引っ越しで、今日は26日、、、無理じゃん!!
で、いろいろ試したら、利用者IDを確認できたので、忘備録として残しておきます。
結論として、契約時の名前、電話番号、メールアドレスがあればなんとかなります。
1.googleで”楽天ひかり 引っ越し”で検索して、メンバーズステーションのログイン画面へ
2.楽天ブロードバンドにログインできない場合はこちら をクリック

3.パスワードの再発行手続きをします

4.画面表示に従って進めていくと、、、、変更したい利用者IDの選択肢が出てきます!!
これがあなたの利用者IDです。
おめでとうございます!
ついでに、パスワードも再設定できるので、忘れてたとしても、ログインできますね!!
教訓としては、手続きは早めにしておこうと思ったツマボキでした。(笑)
そもそも、早めにすれば紙を請求すればよかったね(笑
結果オーライ!!
コメント