パソコンの基礎

プログラミング
スポンサーリンク

1と0

コンピュータは「1と0」で考えています。

さまざまなプログラムが、命令を「1と0」に翻訳してパソコンに伝えています。

2進数が使われています

画像も「1と0」で赤緑青の強さを調整して表示されています

画像編集は「1と0」を置き換えて行われます

動画は、パラパラ漫画のように静止画が切り替わり表示されます。

8桁の「1と0」の組み合わせは、256通りあります。

2の10乗で、データの単位は変わります。

1024バイト→1キロバイト

ビット

データの最小値で「1」か「0」です。

64ビットcpuなら64個の「1か0」を一度に扱うことができます。

バイト

1バイト=8ビットです。

「1か0」が8桁並んだ単位がバイトです。

半角英数字は1バイトです。

全角文字は2バイトです。

プログラム言語

機械語「1と0」を人間に理解できる言葉にしたのが、プログラム言語です。

アセンブリ言語が最初に誕生しました。

プログラム言語には、向き不向きがあります。

アセンブラ

プログラム言語を機械語に翻訳するプログラムです。

コンパイラ

あらかじめ書かれたソースコードを、機械語に一括変換して、実行ファイル(バイナリファイル)をつくります。

機械語に近く処理が速いです

c言語やc++などがあります。

インタープリタ

命令ひとつひとつをいちいち機械語に翻訳して結果を表示します。

実行ファイルはつくられません。

処理は遅いです。

代わりに、ミスを発見しやすいです。

rubyやpythonなどがあります。

インタープリタ方式の言語をスクリプト言語と呼びます。

Java

コンパイラ方式の言語です

どんな環境でも動くプログラムです。

実行ファイルではなく、クラスファイルがつくられます。

仮想マシンでプログラムを動作させます。

OS

オペレーションシステムの略です。

Windowsやmac,Linuxのことです。

移植性を高めるために作られました。

OSのおかげで、ハードウェアが違ってもosが同じならソフトウェアは動きます。

基本的な操作方法(API)は、OSが用意しています。

APIは、アプリケーション・プログラム・インターフェースの略です。

同時作業(マルチタスク)は、OSが高速で処理を切り替えてくれるためできます。

クラウド

インターネット上にメールサービスや文書保存場所が提供されているサービスです。

セキュリティの心配はあります。

ただし、ローカルでもセキュリティの心配はあります。

ISP

ISPとは、インターネット・サービス・プロバイダの略です。

インターネットへ繋がるための「道」を提供して代金をもらうビジネスです。

プロトコル

プロトコルとは、「約束ごと」のことです。

プロトコルの種類

インターネット接続のプロトコルは、TCP/IPです。

ウェブページ表示のプロトコルは、HTTPです。

ファイル転送のプロトコルは、FTPです。

メール送信のプロトコルは、SMTPです。

メール受信のプロトコルは、POP3です。

末尾のPは、プロトコルの略です。

インターネットのしくみ

パケット交換方式

インターネットでは、パケット交換方式でデータのやり取りをしています。

パケットとは「小包」という意味です。

データを小分けにすることでエラーに強くなります。

パケットには、「ヘッダ」と呼ばれる番号が振られます。

ヘッダ順に統合します。

IPアドレス

インターネット上の住所です。

パケットが送り先として認識します。

IPアドレスは、192.168.0.6のように表示されます。

32ビットの「1と0」を、8ビットずつ4つにわけ、10進数に変換しています。

ネットワークアドレスとホストアドレスで構成されています。

ネットワークアドレスは市町村、ホストアドレスは番地を表現しています。

区切りはサブネットマスクと呼ばれます。

ICANNという組織が、重複しないように各地にIPアドレスを割り振っています。

プライベートアドレスとグローバルアドレスの2種類があります。

プライベートアドレス

世界にひとつだけしかないアドレスです。

社内LANや家庭内LANなどで使われます。

プライベートアドレスに使えるIPアドレスの範囲が決められています。

グローバルアドレス

インターネットの門となるルーターに割り当てられます

「確認くん」というサイトで確認できます。

ドメイン名

DNS(ドメイン・ネーム・システム)というしくみが使われています。

IPアドレスをDNSサーバーでドメイン名に変換します。

ドメイン名に変換するのは、人間が分かりやすくするためです。

ターミナルで、

nslookup ドメイン名

でIPアドレスが調べられます。

tracert ドメイン名

で通信経路を調べられます。

参考

IPアドレスで位置を知る便利サイト

utrace:googlemapに表示してくれるサイト

JPNIC:日本国内限定で詳細情報がわかるサイト

IPアドレス漏洩

IPアドレスが漏洩した場合、あなたが住んでいるだいたいの場所は分かります。

調べられるのは都道府県くらいまでで、詳細は分からないので安心してください。

IPアドレスはルーターを再起動すれば、変更できます。

警察や裁判所がプロバイダに開示請求すれば、IPアドレスから詳細情報が分かります。

クラッカーが捕まらない理由

尻尾を掴ませないテクニックを持っているからです。

踏み台

クラッカーは「踏み台」を使います。

「踏み台」とはセキュリティの甘いコンピュータのことです。

サーバに侵入すると「アクセスログ」が残ってIPアドレスが分かります。

自分のIPアドレスを残さないために、踏み台を使って第三者のIPアドレスになりすまし侵入します。

複数の踏み台を経由することで、追跡は困難となります。

踏み台が海外だと日本の警察は捜査できません。

ウイルス対策ソフト

ウイルス対策ソフトが退治するのは「過去のウイルス」です。

新種のウイルスは、更新されてはじめて退治されます。

悪質プログラム

悪質プログラムは、コンピュータ上で悪さをするプログラムです。

種類は、ウイルス、ワーム、トロイの木馬、スパイウェア、BOTなどです。

不可抗力型

自動的に実行され、いつの間にか感染してしまうタイプです。

うっかり型

うっかり実行してしまい、被害にあうタイプです。

悪質プログラムの9割はうっかり型です。

メールの添付ファイルに仕込まれることが多いです。

クライアント・サーバモデル

ウェブサーバにアクセス→情報を送ってもらう仕組みのことです。

P2Pネットワーク

P2Pは次世代コンピューティングの基盤となる重要技術といわれています。

P2Pを使ったファイル交換ソフトは、悪質プログラムの感染リスクと隣り合わせです。

Winnyでは、Anuinnyというワームが猛威をふるいました。

ハードディスクから情報を集めて、P2Pネットワークにばらまくようプログラムされています。

バッチファイル

処理を自動化する時に作成します。

メモ帳にコマンドを入力し、拡張子を.batで保存すればOKです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました