セルフメディケーション税制とは?5つのポイントで説明します。

節税
スポンサーリンク

疑問
セルフメディケーション税制って、最近聞いたけどなんなの?
セルフメディケーション税制の対象はなに?
疑問を解消して、一緒に一歩踏み出しましょう。

セルフメディケーション税制ってなに?

市販薬を1万2000円以上購入した場合に、税金を安くできる制度です。
厚生労働省が国の医療費負担を少しでも減らそう作った特例制度です。

医療費控除の特例として、
平成 29 年1月 1日~令和3 年 12 月 31 日までの期間限定です。

自分だけでなく家族が購入したものも対象となります。
ひとりでは難しいかもしれませんが、家族で常備薬をまとめ買いするといいですね。

なにがお得になるの?

セルフメディケーション税制を利用すると、市販薬の購入代金が所得控除となります
所得控除となることで、所得税と住民税が安くなります。

税金(所得税と住民税)は、 
所得(給与など) ー 控除 = 課税所得 に対して税率を掛けて計算します。

30代の方であれば、多くの方の所得税率は15%です。
住民税は、全国一律10%です。

医療費控除により2万円控除になると、
2万×15% + 2万円×10% = 5000円 お得になります。

セルフメディケーション税制の対象商品を教えて!

ドラックストアなどで購入できるかぜ薬、胃腸薬、鼻炎用内服薬、
水虫・たむし用薬 、肩こり・腰痛・関節痛の貼付薬などです。

対象商品には、独自のマークがあるのでわかりやすいかと思います。
レシートにも対象であることが記載されていますので、捨てずに見てみましょう!

注意点を教えて!

セルフメディケーション税制を受けるには、
人間ドックやインフルエンザの予防接種を受けている必要があります。


会社の定期健康診断でもOkです。
健康のためにを何かしら取り組んで、国の医療負担を減らしてねってことですね。

また、医療費控除との併用ができないので注意してください。
年間の医療費が10万円以上かかった場合は医療費控除がよいです。

年間の医療費が10万円以下なら、医療費控除は使えないので
セルフメディケーション税制が使えないか検討してみましょう。

どうすればセルフメディケーション税制が使えるの?

確定申告をする必要があります。
確定申告と聞くと、面倒そうで心折れますよね。

必要な書類は3つあります。

確定申告書
 →国税庁のHPで作成できます。
市販薬を購入したことがわかるレシートなど
 →購入時にお店からもらえます
健康診断などを行ったことがわかる書類
 →予防接種の領収書や健康診断結果です。

まとめ

セルフメディケーション税制とは、市販薬を1万2000円以上購入した場合に、税金(所得税と住民税)を安くできる制度です。
年間医療費が10万円以上なら医療費控除、10万円以下ならセルフメディケーション税制と覚えておきましょう!
健康診断などを受ける必要がありますので注意しましょう。
一緒に一歩踏み出しましょう。

おわり
あなたの人生がより穏やかになりますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました